入園のご案内

ホーム > 入園のご案内 > 当園の保育の特長

当園の保育の特長

わが法人の姉妹園の乳児保育は40年の歴史があり、経験豊かな保育教諭が子供たちの日々の成長を導き、見守り関わっています。
当富士見こども園も同様に、2ヶ月から安心して預けていただけるこども園で、お母さんの力強い味方です。

0歳、1歳児保育

【喃語から単語へ 】

保育教諭との蜜なる関わり合いから笑顔とともに生まれる 「喃語」。
友達との遊びの中から生まれる「自分の言葉」。
毎日の言葉、喃語を保育教諭が大切に受け止め、心の安定を生み出します。

【生活面での自立 】

食事・・・離乳食から乳児食へ。スプーンからお箸へ。
着脱・・・午睡時、一人での着替え ボタンはめなども。
排泄・・・オムツからパンツへ。
毎日、同じリズムで生活することで安定し、それぞれ自分でがんばる力を育てます。
「モグモグ・カミカミ・ゴックンへ」
0歳児にとって大切な離乳食期を、毎日、保育教諭と共に楽しくおいしくいただきます。

【1歳児うんどうあそび】

乳幼児期は、運動能力の基礎をつくる大切な時期です。ドイツ製の遊具を用いて、乳児でも興味を持ち様々な動き(くぐる・支える・わたる・とぶ等)を楽しみながら、体験できる環境(しかけ)を創りその中で子どもたちは一人ひとりが自由に遊び(場所)を選び、繰り返したり挑戦したりします。

2歳児保育

【大好きなお友達と !! 】

先生やお友達と一緒にいる事を喜び、また言葉を使い、交わすことで会話の面白さを感じ、言葉を育みます。

【園バスで遠足に 】

2歳児クラスから始まる、お弁当を持ってクラスごとに園外保育に出かけます。
"月一回、毎回色々なところへ行ける、園内とはまた違った発見が出来る"そんな喜びや楽しみが味わえる遠足です。

【うんどうあそび】

乳幼児期は、運動能力の基礎をつくる大切な時期です。ドイツ製の遊具を用いて、乳児でも興味を持ち様々な動き(くぐる・支える・わたる・とぶ等)を楽しみながら、体験できる環境(しかけ)を創りその中で子どもたちは一人ひとりが自由に遊び(場所)を選び、繰り返したり挑戦したりします。

3歳児保育

【お友達と一緒に!! 】

心が安定していき、次第に一人ひとりが自分らしさを出すようになります。
そして、お友達と関わりながら色々な刺激を受け、遊びの楽しさを知っていきます。

【うんどうあそび】

身近な道具を、子どもたちが興味を持ちやすい果物や動物・小人などに見立て、その「イメージの世界」を楽しみながら、全員が時間いっぱい身体を動かし続けます。すべての動きや展開はストーリーでつながっているので、子どもたちは興味を持ちやすく、また次の展開により期待するので、活動に参加しやすくなったり、活動を継続しやすくなります。

【ごっこ遊び 】

イメージを広げながら、身近な社会をまねて遊ぶ "ごっこ遊び" は大事な遊び。
先生やお友達と関わる事で、社会性を身に付けることができます。

【"五感" みがき】

「見る・聞く・嗅ぐ・味わう・触れる」の五感を使いながら、環境の中の色々な刺激を受け入れ、様々な経験をし、人としての器を大きくしていきます。
素直に感じ、感じる心を磨きます。

4歳児保育

【お友達と一緒に!! 】

子ども同士の遊びが豊かに発展していくと、友達といることの喜びや楽しさを感じるようになります。
同時に競争心も生まれ、ケンカも多くなります。
主張をぶつけ合う中で、自分の意見を大切にもち、お友達の気持ちを聞いて、協調して生活していくという大切なことを一緒に育んでいきます。

【山登り】

"歩く" という運動の基礎を重視し、山登りを積極的に取り入れています。
お友達と一緒に頂上へ登った時の達成感は、子ども達の笑顔に満ちあふれています。
稲荷山、大文字、比叡山など

【器械体操】

幼児での体操運動は、運動神経、反射神経、平衡感覚を鍛えると共に、積極的な挑戦心を向上させるのに効果を発揮します。
幼児期でのとび箱、マット、鉄棒など器械での体操の経験は小学生、中学生へとなるにつれ非常に大きな力となっています。

【サッカー教室】

チームの中での役割による社会性の発展と、共に諦めずに努力する大切さを学びます。

5歳児保育

【お友達と助け合って !! 信頼しあって !! 】

集団での決まり、自分の思いや考えを伝える力、相手の話を聞く力を身につけ、ぶつかり合いが起きても、自分たちで解決しようとする姿が見られます。
お友達への親しみや信頼感が高まる大切な時期です。

【一泊保育】

おうちの方と離れて過ごす一泊保育。
こども園からも離れ、お友達と先生達と何もかもが初めての体験。 キャンプファイヤーにお風呂。そしてみんなで一緒におやすみなさい。

【サッカー教室】

楽しく遊びながらボールに慣れ親しみ、年長になると12月にサッカー大会にも参加します。

  • 保育教諭募集中
  • 見学・体験/オープンスクール
pagetop